入会申込フォーム 全国直売所研究会会員募集のご案内 この会は、直売所の発展と今後のあるべき姿を、当事者が、自らの力で考えることを目的に結成されました。直売所を農村から誕生した地域創造産業と位置付けるに何をするべきか、全国での経験と英知を集め研究し、お互いに役立てましょう。ここに多くの関係者の方々の参加を募るものです。 〒164-0001 東京都中野区中野5-32-4(事務局 有限会社ベネット内) TEL03-5913-2627 FAX03-5913-2628 Email venet@nifty.com 全国直売所研究会 会長 山口 成美 (副会長)三浦 俊荘 清田 雅人 (理事)長谷川 久夫 吉田 修 澤川 宏一 野田 正史 張谷 和弘 (監事)鎌田 定宗 瀬上 恭寛 〇会員 会員(正会員、一般会員)と法人および団体会員(直売所会員、賛助会員)からなります。直売所の発展を望み目的に賛同する方なら誰でもにゅうかいができます。 会則より 会員(正会員)本会の目的に賛同する直売所の代表を正会員とする。 (一般会員)直売所の発展を支援する関係者で入会を希望する個人を一般会員とする。 法人および団体会員 (直売所会員)本会の目的に賛同する直売所を直売所会員とする。 (賛助会員)直売所に関連する企業等で直売所の発展に寄与することが期待できるものを賛助会員とする。 〇事業 目的を達成するために、全国規模の研究会と交流大会を実行いたします。創立総会は2005年3月8日に東京で開かれ、翌日にセミナー、パネルディスカッションが行われました。年に2回の会報、8月(予定)の交流大会などを計画しております。 会則より 本会は、農産物直売所の発展のために以下の事業を行う。 栽培技術から商品開発、販売技能に至るまで、直売所が抱える広範な問題を解決するたねの研究大会の開催。 直売所相互の理解と親睦を深めるための交流大会の開催。 直売所を発展させるための情報誌の発行 その他本会を発展させるに必要な活動 〇会費 この会は、直売所自身と直売所の発展を願う関係者が共に手を携え、自らの責任で運営をします。入会金と会費は一般会員、直売所会員、賛助会員によって異なります。 会則より 会員(一般会員) 入会金10,000円、年会費5,000円とする 法人及び団体会員(直売所会員) 入会金10,000円、年会費50,000円とする (賛助会員) 入会金10,000円、年会費100,000円とする ※会費は途中入会の場合も当該年度分を支払います 入会申込フォーム 会員区分 直売所会員一般会員賛助会員 直売所もしくは所属 お名前 (直売所代表者、一般会員は個人名) 〒(例164-0001) 住所 電話 FAX メールアドレス (必須) 会則等資料 希望する希望しない 備考 申し込み後、会費請求書、会員名簿をお送りいたします。会則等資料をご請求の方は事務局までご連絡ください。